「あなたの肩こりの原因は、猫背です!」
整体に行くと、必ず一度は言われた経験があるのではないでしょうか?
肩こりが治らないのは、長時間デスクワークをしていたり、椅子に座って本を読んだり、電車の中でケータイゲームやSNSに夢中になり、猫背や悪い姿勢を続けているからだと知っていますよね。
本当に、猫背は肩こりの原因なのでしょうか。
身体の歪みは悪くない
衝撃の事実!
身体の歪みは「悪」ではないんです。
例えば、腰痛の人は、身体が歪んでいるおかげで痛みを緩和する事ができて、楽に生活する事ができているんです。腰痛の人にとって身体の歪みは、無くてはならないものなのです。

脳はワガママ。
脳は、我慢が嫌いです。
痛みを感じたり、コリの様な違和感を感じるのがとっても嫌なので、それを早く回避するために楽な姿勢になろうとします。
脳は、楽な姿勢を見つけると「ずっとこのままが良い!」と筋肉に指令を出して緊張させ、固めてしまいます。
これが身体の歪みです。
まるで脳のワガママとも考えられますが、この歪みのおかげで痛みや不快な状態から身体を助けてくれているんです。
さすが、脳様!!
歪みを元に戻すには…
歪みは、脳が積極的に作り出しています。身体の痛みや違和感が無くなり、歪む必要が無いと脳が判断すれば、身体は再び元の姿勢に戻ります。
歪みは戻すものではなく、戻るもの。
歪みを戻そうとして、いくら姿勢や骨盤を無理に矯正しようとしても脳には敵いません。痛みや違和感が残っている限り、脳の指示によって再び歪んでいる状態に戻ってしまいます。

つまり、痛みや違和感が無くならないと、歪みを無くしたり、姿勢を改善することは難しいですよと言うお話でした。
何かの参考になれば幸いです。
わたしは先週(体調の悪くなった)井田病院の整形外科で
ストレートネックが原因
とのことで悩んでいました。
でも┅不思議なことにこちらに入院したら肩こりが緩和されて来ているんです。
今回はそんなわたしにとても嬉しいニュースです🎵😊🎶
どうもありがとうございますm(_ _)m
いいねいいね
吉橋さん
コメントありがとうございます。
入院大変でしたね。ストレートネックがあっても精神的ストレスや肉体的な疲労が無くなると肩こりが改善することは良くあります。
何が原因か知ることは大切だと思います。
お身体大事になさって下さい。
いいねいいね
まんまる整体に通いはじめて、身体を動かすにあたって、セルフケアの仕方や痛みがどこからきてるかなど、その都度教えてくれて、自分の身体がどういう状態かも教えてくれるので、すごく助けられてます。痛みを治すだけでなく原因をわかりやすく説明してくれる事も私はわからなかった事がわかるようになり勉強になります。
いいねいいね: 1人
年をとるにつれて、疲労がたまり動きづらい身体になるのは絶対避けたいですよねー。コロナも大流行してるなか、どうしたらいいのかなどyou tubeで情報をお伝えしてくれたり、色々な事への動画で説明してくださっているので、是非見て下さい。
いいねいいね